Detailed Information

Cited 0 time in webofscience Cited 0 time in scopus
Metadata Downloads

[자연현상]을 나타내는 형용사술어문의 문형과 용법-[기상]의 의미를 중심으로-Sentence Pattern and Use of the Adjective Predicative Construction for the Meaning of Weather Conditions

Other Titles
Sentence Pattern and Use of the Adjective Predicative Construction for the Meaning of Weather Conditions
Authors
박해환
Issue Date
Nov-2004
Publisher
한국일본학회
Citation
일본학보, v.61, pp 111 - 122
Pages
12
Journal Title
일본학보
Volume
61
Start Page
111
End Page
122
URI
https://scholarworks.sookmyung.ac.kr/handle/2020.sw.sookmyung/148884
ISSN
1225-1453
2734-0244
Abstract
本稿は「気温、温度、その他の転義的用法」などのような「気象」を表す形容詞述語文について文型論の観点から文の構造と語の意味との関係を分析考察したものである。研究の目的は、「気象」を表す形容詞述語と文型の把握、各文型と名詞句や形容詞述語の意味特徴·助詞の役割などとの関係の分析、「気象」の形容詞述語文の主要文型と用法及び文構造の特徴の把握、などである。 分析の結果、主要文型と用法として「N1は·が+形」は「気温、温度」の用法に著しい「気象」判断の総括的用法、「N2は(が)+N1が+形」は転義的用法に著しい「気象」判断の総括的用法、「N2は·が+N1に+形」は「温度」の判断を感じる窓口、「N2に+N1は·が+形」は「気温、温度」の判断を受ける主体、などであることが分かった。このように「気象」を表す形容詞述語文は「N1は·が+形」と「N2は(が)+N1が+形」文型を中心的な軸に助詞「に」の項目の持つ特徴が追加されて表現が多様化している。 「気象」を表す形容詞述語文のその他の主な特徴としては、①「温度」の判断を感じる窓口としてのN1項目の助詞「に」の特徴、②判断を受ける主体を表すN2項目の助詞「に」の用法が多いこと、③上記の2種類の助詞「に」は名詞句の意味役割と項目の順番との関係が明らかであること、④1項目表現と2項目表現の特徴が比較的明らかであること、⑤「温度」の形容詞述語文と「感覚」の形容詞述語文との接点、⑥「暖かい、寒い、涼しい」は「気温」と「温度」との接点が著しいこと、などがあることが分かった。
Files in This Item
Go to Link
Appears in
Collections
문과대학 > 일본학과 > 1. Journal Articles

qrcode

Items in ScholarWorks are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.

Related Researcher

Researcher Park, Hae Hwan photo

Park, Hae Hwan
문과대학 (일본학과)
Read more

Altmetrics

Total Views & Downloads

BROWSE